ママと我が子の人生
こんにちは☆
仙台市にて離乳食・幼児食レッスン、食育活動、託児イベント等を企画主催しております、
子育て応援irotori さとうなぎさです。
先日、Instagramの質問コーナーを設置してみたところ、思いの外たくさんの質問があり、それにお答えしていたのですが、一つ気になる質問がありました。
「復職するのがたまらなくさびしいです、、、😭」
質問というよりは、
ママの心の声が届きました。
お返事はしたものの、やはりそこには書き切れないほどの思いが私にもあって、、、。
様々な家庭の事情があるので、
仕事自体にフォーカスして、仕事をする、しない。の話はここでは置いておいて、、
お子さんとママの関係について少しだけ^ ^
復職する=子どもをどこかに預ける
の方式。
そうなるとやっぱり、離れるのが寂しいですよね。
だってだって、お腹に宿った日からずーっと一緒、晴れの日も雨の日も雪の日も台風の日も、ずーっと一緒にいたんだもの♡
妊娠中はもちろん、陣痛が来て、さぁ一緒に頑張ろうね!って気合を入れた瞬間、
産まれふにゃふにゃな状態で抱っこした瞬間、
入院中に寝ないな〜おっぱいに悩むな〜息してるかな〜生きてるかな〜って悩みながらも生存確認した時、
家に帰ってから初めてパパも含めてみんなでネンネした時、
初めて湯船に一緒に入った日、
初めて抱っこ紐でお出かけした日、
離乳食を食べ始めた時、
ズリバイやハイハイが上手になって、気づいたらつかまり立ちしてた時、、
マンマって言ったかも⁈な日、
わんわんに助けられた日、
授乳中、気づいたら一緒にソファーで寝落ちしちゃってた日、
ママと一緒に過ごしてきた日々の中の出来事は、私たちの宝物ですよね♡
そんな日々が復職によって無くなってしまうなんて。😭
そう考えただけでとても寂しく切なくなってしまう気持ち、すごく分かります。
毎日一緒にいると、一心同体のような感覚になってきますが、
ここで少し頭の片隅に置いておいてもらいたいのは、
ママとお子さまの人生は別物。
ってこと。
これは、まだ0歳の赤ちゃんだってそう。
産まれた瞬間から、その子の人生が始まっているのだから、ママとは別の路線。
乳幼児期を始め子ども時代は、まだまだママパパの手が必要になりますが、
それでも、自分の人生の中に子供が居る。
という感覚よりは、
自分の人生のごく一部の中で、1人の人間を育て上げている、育つ手伝いをしている。
こんな感覚でしょうか。
なので、
自分の路線の上に子どもも一緒に乗せて出発進行というよりは、
今は並走して路線の上を走っている。という感覚かな。
そんなことを考えると、
きっと、さっきまでとは違う感情や思いが少し出てきたと思います。。
私自身は、保育園に通わせたかったので、今現在の生活はとても満足していますし、子どもたちも保育園が大好きで、歯磨きが終われば自然と靴下を履いて靴を履いて、早く行こうよ〜という現状です。
(保育園様様!ありがとうございます😭)
ママと子供の人生は別の人生と考えた上で、保育園に通わせるのか、幼稚園まで一緒に過ごして、幼稚園からスタートするのかは、ママたちそれぞれの思いがあると思いますが、
1つ言えることは、
仕事をして、保育園に通わせるでも、
3歳まで一緒に過ごして幼稚園に通わせるでも、
どちらでも
ママたちが最善を尽くして考えた結果だということ。
幼稚園まで一緒に過ごすと決めたら、沢山遊びに出掛けて沢山の経験を積ませてあげよう!
海を見にいってみる?動物園も行こう!パパには内緒でカフェに行ってケーキ食べようか🍰♡
などなど、沢山のムフフが詰まってる毎日♡
保育園に通わせると決めたら、
ごめんね。という気持ちは一切捨てて、
さぁ保育園で楽しんでおいで!お友達沢山できるね♪給食は美味しいかな?運動会やお誕生日会楽しみだね🎉
そして、週末のお休みの日には、ゆっくり過ごしたり、一緒に行きたいところに行って、お子さんをたくさん愛でてあげてくださいませ♡
私は
子どもと過ごす時間=愛情
ではないと思ってます☺︎
一緒に長い時間過ごしていても、スマホばかりを触っているのでは、一緒に過ごしてるって言えないですよね。
短い時間でも、スマホは手の届かないところにおいて、その子を愛でる!
一緒に遊びながらも、その子を愛でる!!笑
我が子も保育園なので週末がお休みです。
はっきり言って、
寝る時間を除いた場合、
平日は、朝の2時間、帰宅してからの2.3時間。合計4.5時間しか一緒に過ごせてません。
その分、週末は
(私の用事に付き合ってもらうこともありますが、)
一緒に楽しめることをして、
子どもたちを愛でてます♡
どうしても、
保育園に行かせることを引け目に感じているママもいらっしゃると思いますが、
どうかそんな想いは無くしてほしい。😭
保育園って、楽しいんですよ!!✨✨
家庭ではできないことも、保育園で経験させてくれるから、とてもありがたい存在なんです♡
そして先生方も良い方ばかり!
同じママさん保育士さんも沢山いて、私たちの気持ちもわかってくれるし、仕事をする楽しさや生き甲斐も分かってる。
もうね、同志。笑
そんな先生たちが沢山いるから、
毎日子どもたちのこと考えて、
今日は何をしようか、あー、晴れてるから、影遊びする?
雨降っているから、傘さしてカタツムリの観察に行ってみよう!
今日は茄子ができたから、みんなで調理してみよう!
秋になってきたから芋煮作りだ!
小さい組さんは、キノコを割いてみよう!
大きい組さんは、にんじん切ってみよう!
お誕生日会では、マジックショーをするよー!
来月は、音楽遊びもいいね!
身体を動かしたいな〜じゃあマット山でジャンプ大会!
平均台、誰が一番長く歩けるかな?
今日は、クラスのお友達全員揃ったから、尻尾取り競争!ハンカチ落とし!
そうだ!みんなで記念撮影だ♡!📸
給食もみんなで食べると、美味しいね〜
あ、キャベツ残ってるよ!
私食べられるの見せてあげる!
僕も僕も!先生、見て見て!
ほら、食べたでしょ?!!👏
お昼寝の後のおやつ何かな〜
僕、焼きそばがいいな〜
わたしスパゲティがいいな〜
おはよー
おやつは、サンドウィッチだったかー!🥪
先生、これ美味しいね〜♡
保育園での生活は、子どもたちにとって、
生きる力や生きる術を学び、
人との関わりが面白くて大切。
ということを身をもって経験させてくれる場だと思っています☺︎
だから、
引け目を感じず、
我が子の生きる力を信じて^ ^
きっときっと、
これからの我が子の路線がパッと華やぐから^ ^
幼稚園もそう!
幼稚園に通ってから、ぐんっと成長する子が沢山います!
きっと、物凄い刺激が我が子たちの人生をまた強く彩ってくれる。
小学生になると、保育園児、幼稚園児、少し差があるんですよね。
なんて事も聞きますが、
そんなことない!!
大丈夫!
子どもの力ってすごいんです!
差があったとしても、すぐ埋まる!
そんな差なんて、差と言えないほどになります^ ^
だから、大丈夫。
そして最後に、
ママ自身の人生も、1人の女性として、
思い切り楽しんでほしい。
まだまだ人生長いです!
これからの人生、自分の路線をもっともっと色濃く彩り豊かに、突っ走ってほしいな♡
最後までお読みいただき、ありがとうございました☺︎